技術と経験が織りなす、確かな電気工事を。
安心の灯を、未来へつなぐ。
茨城県で電気工事を行う稲葉電気株式会社では、高圧受変電設備工事・幹線設備工事・電灯設備工事・ソーラー設備工事・空調設備工事・各種弱電設備工事・各種計装設備工事・土木工事・LED化工事等をメインに、環境に配慮した提案から工事施工、メンテナンス、アフターサービスを行っております。稲葉電気株式会社(茨城県・電気工事業)では、多くの経験を活かしお客様に合った施工を心掛けております。
高圧受変電設備工事

高圧受変電設備工事は、電力会社から送られる高電圧の電気を、工場やビルなどの施設で使える低電圧に変換するための設備を設置・維持する工事です。この工事の主な目的は、電気を安全かつ安定して供給すること。具体的には、電圧を下げる変圧器(トランス)や、電気の異常を検知・遮断する遮断器、そしてそれらを収納するキュービクルなどを設置・交換します。
幹線設備工事

幹線設備工事は、建物内で電力を安全かつ効率的に分配するための基幹となる配線システムを構築する工事です。具体的には、電力会社の供給点や建物の受変電設備から、各階の分電盤や動力機器(エレベーター、ポンプ、空調機など)へ電力を送るための太いケーブル(幹線)を敷設します。配管やケーブルトレイの設置、変圧器の接続なども含まれます。
電灯設備工事

電灯設備工事は、建物や施設内の照明(電灯)に関わる全ての電気工事を指します。具体的には、室内の照明器具の取り付けや交換、それに電力を供給するための配線、スイッチ、コンセントの設置などが含まれます。この工事は、人々の活動を支える明るさを確保するだけでなく、省エネ性能の高いLED照明への切り替えによる電気代削減や、防犯のための屋外照明設置なども目的とします。
ソーラー設備工事

ソーラー設備工事は、太陽光発電システムを設置するための一連の作業です。まず、設置場所の調査と設計が行われ、発電量や設置条件に最適なシステムが計画されます。次に、太陽光パネルを設置するための架台を屋根や地上に設置し、その上にパネルを固定します。パネルが設置されたら、発電された直流電力を交流電力に変換するパワーコンディショナを設置します。
空調設備工事

空調設備工事は、建物や施設内の快適な室内環境を実現するための一連の作業です。具体的には、温度、湿度、換気、空気清浄などを適切に保つための設備を設置したり、改修したりします。建物の構造や用途、必要な空調能力などを考慮し、最適な空調システムを選定・計画します。次に、エアコンの室内機や室外機、ダクト、配管などを設置します。
各種弱電設備工事

弱電設備工事は、情報や通信に関わる電気設備を扱う工事です。一般的に電圧48V以下の弱い電流を用いるため、「弱電」と呼ばれます。具体的には、インターネット回線(LAN設備)、電話設備、テレビ共聴設備、インターホン設備、監視カメラなどの防犯設備、自動火災報知設備、放送設備など、様々な通信・情報伝達のための設備の設計、設置、配線、調整を行います。
各種計装設備工事

計装設備工事は、工場やプラント、ビルなどの大規模施設において、温度・圧力・流量といった様々な物理量を計測し、それに基づいて機器や設備を自動で制御するためのシステムを構築する専門工事です。具体的には、センサーや計器の設置、計測データの送信、制御を行うための配線・配管工事、そして制御盤や監視システムの構築が含まれます。
土木工事

電気工事における土木工事は、電線やケーブルを地中に埋設するための管路の掘削・埋設、電柱や各種電気設備を設置するための基礎工事、変電設備やキュービクルなどを設置する際の地盤改良やコンクリート基礎の構築などがあります。また、太陽光発電設備を地上に設置する際の整地や架台基礎工事も含まれます。
LED化工事

LED化工事とは、従来の蛍光灯や白熱灯などの照明器具を、より省エネで長寿命なLED照明に交換する工事です。オフィスや工場、店舗などでは、既存の照明器具の安定器を取り外したり、配線を変更したりする「バイパス工事」や、器具ごと新しいLED照明に交換する工事が必要になります。LED化により、電気代の大幅な削減、CO2排出量の削減、ランプ交換の手間削減といったメリットがあります。
営業エリア
茨城県
結城市|古河市|筑西市|桜川市|つくば市・・・
栃木県
小山市|栃木市|宇都宮市|下野市|佐野市|足利市|真岡市・・・
群馬県
館林市|太田市|伊勢原市|みどり市・・・
埼玉県
春日部市|幸手市|越谷市|蓮田市|加須市|行田市・・・
東京都
東京23区|西東京市|武蔵野市|三鷹市|調布市|狛江市・・・
千葉県
野田市|柏市|松戸市|鎌ケ谷市|我孫子市|船橋市・・・
上記以外の関東全域・市町村にもご対応致しております。